「OYKOT WIEDEN+KENNEDY TOKYO:10 YEARS OF FUSION」
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
2008-12-16
「OYKOT WIEDEN+KENNEDY TOKYO:10 YEARS OF FUSION」
クリエイティブ・エージェンシー として活動している“Wieden+Kennedy”という会社?の10年間の仕事の記録展みたいな感じになっています。この会社はナイキのCM(NikeのipodのCMなどなど)やユニクロのCMなんかをやってるようです。ほとんどの人が絶対知ってるCMですね。全体的に都会的でスタイリッシュなものばかりですね。その時代、時代で独自のカッコよさを最大限に表現してる感じがします。とにかくセンスが滅茶苦茶いいですね。
今回は10年分を振りかっているのですが、CMを見ると、その時代が見えますね。ただ、CM自体には共通の質感みたいなものを感じました。時代が変わってもクオリティは変わってないと云う事なのかもしれまんせん。
入ってすぐに人の顔をあしらった、小箱が床一杯においてあります。その中に液晶画面があった、様々な人の映像が流れています。
人を見てないと、人は分からないってことなんですかね。人が分からないと、人に訴求するCMはつくれないんでしょうね。
W+K Tokyoって、面白い会社ですね。全然知らなかったです。勉強になりました。
| 固定リンク
「ギャラリー」カテゴリの記事
- 森山大道写真展「S'」(2008.12.21)
- 「OYKOT WIEDEN+KENNEDY TOKYO:10 YEARS OF FUSION」(2008.12.17)
- 夜と昼 アラン・セシャス[Alain Sechas]展(2008.12.12)
- ダレン・アーモンド Darren Alomod(2008.12.04)
- Eikoh Hosoe 細江英公人間写真展 「抱擁」と「薔薇刑」(2008.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント